広告と建物と凧と向上心の話②
https://sendai.chatlady-alice.com/staff/6032?preview_id=6032&preview_nonce=8b5643205e&_thumbnail_id=6035&preview=true
前回の続きからお話していきますと・・・
初回から稼ぎまくるのには実は落とし穴があったりします。
簡単に稼げてしまうがゆえに会員様を大事に思う気持ち、おもてなしの心、
ホスピタリティをないがしろにしてしまい新人でなくなった途端にかせげなくなるという
いわゆる『稼げるの最初だけだったね症候群』に陥ってしまうパターンです。
チャットで稼ぐことを凧揚げに例えると最初は風が吹いてよく飛ぶけれど
走るのをやめた途端に凧がおちるのに似ていますね。
何度凧が落ちようとも僕らは一緒に凧を持って走り
飛ばすお手伝いをします。
それでもやがてボロボロになった凧は飛ばなくなり
もう凧揚げをしようという気にさえならなくなります。
走らなくても飛んでいるくらいの高さまで凧が飛んだら
サボったらいいのです。
飽くなき向上心を持つ必要はないものの
しっかり稼ぐにはほどほど必要だと思います。